< 講座情報> ~受講生募集中~ ※各タブをクリックして申し込みください。
金さんのマシッタ!レシピ夏 募集中
本場韓国の「オイキムチ」と、家庭でも手軽に作れる甘辛いタレがくせになる「ヤンニョムチキン」のレシピを伝授します。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
キムウンジン 金銀眞さん(韓国家庭料理アドバイザー) |
||
定員 | 16人 | ||
締切 | 2022年7月05日(火) | ||
受講料 | 1000円 | ||
材料費 | 1400円 |
ピアノリレー 募集中
エントランスホールにあるグランドピアノを弾いてみませんか。観客のいない音楽会です。1人1曲、10分以内 ※出入含め15分
※ジャンル問わず、歌や他楽器とのアンサンブルは不可。
※申込時に希望の時間帯を番号で記入してください。
※ジャンル問わず、歌や他楽器とのアンサンブルは不可。
※申込時に希望の時間帯を番号で記入してください。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
定員 | 20人 (①②合わせて) | ||
参加費 | 無料 | ||
締切 | 2022年7月05日(火) |
夏の和風ラッピング 募集中
和紙や紐を使い、ちょっとした贈り物に最適なラッピングやボトルラップを学びます。趣の違う贈り物を届けてみませんか。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
つじかわよしえ 辻川芳影さん(ギフトラッピングコーディネーター) |
||
定員 | 15人 | ||
締切 | 2022年7月12日(火) | ||
受講料 | 1000円 | ||
材料費 | 1000円程度 |
旬の野菜で夏休み親子クッキング 募集中
旬の野菜を使って、暑い夏でも食欲がわくメニューに親子で楽しく挑戦します。
メニュー ·カップだんだん寿司
·鶏だんごのきのこ汁
·フルーツいっぱいゼリー
メニュー ·カップだんだん寿司
·鶏だんごのきのこ汁
·フルーツいっぱいゼリー
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
さいとう 齋藤マチ子さん(ゆめ畑太宰府店うめこっこ) |
||
対象 | 親子(大人1人、子ども複数人可) | ||
定員 | 12組 | ||
協力 | JA筑紫ゆめ畑太宰府店 | ||
締切 | 2022年7月06日(水) | ||
受講料 | 1組500円 | ||
材料費 | 1組1500円 |
マヂカで秋圃 募集中
太宰府の絵師齋藤秋圃が描いたスケッチや作品の下絵をガラスなしで間近に鑑賞します。解説付きの齋藤家資料特別観覧講座です。写真は「鍾馗図」です。(太宰府市所蔵)
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
いがたえいこ 井形栄子さん(元熊本県立美術館学芸員) |
||
定員 | 10人 | ||
締切 | 2022年7月20日(水) | ||
受講料 | 無料 |
まるごと太宰府 土器☆復元 募集中
市内の発掘調査で出土した土器に実際に触れてみましょう。出てきた土器を洗ったり、割れたところをくっつけて、元の形になるかをやってみます。
※8/6~開催の「まるごと太宰府歴史展2022」の展示解説後、実際に土器洗いと接合を体験していただきます。
※8/6~開催の「まるごと太宰府歴史展2022」の展示解説後、実際に土器洗いと接合を体験していただきます。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
だざいふしぶんかざいかしょくいん 太宰府市文化財課職員 |
||
対象 | 小学4年生以上 | ||
定員 | 10人 | ||
締切 | 2022年7月26日(火) | ||
受講料 | 500円 |
講座・イベントの予定はありません