< 講座情報> ~受講生募集中~ ※各タブをクリックして申し込みください。
ゆったり健康太極拳(Bコース) 追加募集中
腹式呼吸を意識し、ゆったりと体を動かすことで自律神経に働きかけ、穏やかに心身を整えていきます。年齢や体力を問わず気軽に参加できます。
※受講料はお問い合せください。
※受講料はお問い合せください。
日時 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
講師 |
たかのめぐみ 高野恵さん(NPO法人日本健康太極拳協会師範) |
||||
定員 | 14人 若干人募集 | ||||
日時 | 第2~4火曜日※変更月あり | ||||
締切 |
「まるごと太宰府歴史展2022」第1回ギャラリートーク 募集中
展覧会担当者による展示解説を行います。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
定員 | 10人 | ||
解説 | 太宰府市文化財課職員 | ||
参加料 | 無料 | ||
締切 | 2022年8月30日(火) |
消しゴムはんこを彫る 募集中
基本から多色刷りまでチャレンジします。かわいいポチ袋やポストカードなど、彫ったはんこの楽しい使い方を紹介します。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
みやはら 宮原さおりさん(消しゴムはんこ作家) |
||
定員 | 16人 | ||
締切 | 2022年8月30日(火) | ||
受講料 | 3000円 | ||
材料費 | 880円程度 |
麹スイーツで腸活モーニング♪ 募集中
一日のスタートに最適な「麹」を摂って腸内環境を整えましょう。全てに甘酒を使った美味しいヘルシースイーツを紹介します。
☆内 容☆ ☆メニュー☆
・甘酒の作り方 ・スコーン
・時短塩麹の作り方 ・フォカッチャサンド
・甘酒レシピ実習 ・りんごのケーキ
・秋の恵みの塩麹スープ
・摘みたてハーブティー
☆内 容☆ ☆メニュー☆
・甘酒の作り方 ・スコーン
・時短塩麹の作り方 ・フォカッチャサンド
・甘酒レシピ実習 ・りんごのケーキ
・秋の恵みの塩麹スープ
・摘みたてハーブティー
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
ふなこしまい 舩越舞さん(発酵研究家) |
||
定員 | 16人 | ||
締切 | 2022年9月13日(火) | ||
受講料 | 1000円 | ||
材料費 | 1000円 |
古典文学から学ぶお菓子の世界(秋編) 募集中
四季折々、自然豊かな気候風土のもとに培われてきた和菓子の世界。歴史や文化をひもときながら、五感を通してお茶とお菓子で味わいます。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
ふじまるあみ 藤丸阿弥さん(和菓子調整處 藤丸) |
||
定員 | 12人 | ||
締切 | 2022年9月13日(火) | ||
受講料 | 2500円(呈茶と菓子代含む) |
「まるごと太宰府歴史展2022」第2回ギャラリートーク 募集中
展覧会担当者による展示解説を行います。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
定員 | 10人 | ||
解 説 | 文化ふれあい館学芸 | ||
参加費 | 無料 | ||
締切 | 2022年9月13日(火) |
筑前国分寺跡史跡指定100年記念「もっとミヂカに!筑前国分寺跡」 募集中
·10分の1サイズで復元されている筑前国分寺七重塔模型を、
間近でよ~く見てみよう!
·ペーパークラフトで、ぼくの、わたしの筑前国分寺を作ろう!
·文化財3D体験 日本遺産「西の都」のVRなど。
間近でよ~く見てみよう!
·ペーパークラフトで、ぼくの、わたしの筑前国分寺を作ろう!
·文化財3D体験 日本遺産「西の都」のVRなど。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
定員 | 40人 ※小学3年生以下は保護者同伴 | ||
参加費 | 無料 | ||
対象 | 小学生以上 | ||
締切 | 2022年9月27日(火) |
楽しい墨彩画 募集中
心の赴くままに四季折々の自然の風物など、墨彩画を描いてみましょう。初心者でも気軽に取り組めるように、お手本を使って楽しく学びます。
※F5号(270㎜×350㎜)サイズの画仙紙・ハガキ・色紙などに描きます。
※F5号(270㎜×350㎜)サイズの画仙紙・ハガキ・色紙などに描きます。
日時 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
講師 |
きどくみこ 城戸久美子さん(福岡県美術協会理事) |
||||
定員 | 16人 | ||||
締切 | 2022年9月20日(火) | ||||
受講料 | 12,000円 | ||||
材料費 | 12,000円程度 (筆・顔彩・墨液・紙など道具一式)※必要な道具のみ購入 |
和の香りから学ぶ~匂い袋とお香作り 募集中
さわやかな和の香りに囲まれ、かわいい匂い袋とコーン形のお香を作ります。香りを用いた古来からの知恵を学びます。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
ざいつそのみ 財津園美さん(香司&アロマデザイナー) |
||
定員 | 16人 | ||
締切 | 2022年9月27日(火) | ||
受講料 | 1000円 | ||
材料費 | 1500円 |
ノワール・アート体験 募集中
パステルを使った優しい絵を、黒(ノワール)で表現して、パステルアートの手法も学びつつ、一味違ったアートを楽しみます。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 | ほしのくみこさん(絵本作家) | ||
定員 | 16人 | ||
締切 | 2022年9月27日(火) | ||
受講料 | 1000円 | ||
材料費 | 1000円 |
自家製ボイルソーセージ 募集中
自宅にある香辛料や調理器具で手軽にソーセージを作ります。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
講師 |
にしはられいじ 西原礼二さん |
||
定員 | 16人 | ||
締切 | 2022年10月04日(火) | ||
受講料 | 1000円 | ||
材料費 | 1200円 |
講座・イベントの予定はありません