ふれあい館 スタッフブログ

BLOG 「オリジナル妖怪お面とおばけ提灯作り」講座を開催しました。
8月
24

夏休みも終わりに近づいた823日、小学生を対象にした「オリジナル妖怪お面とおばけ提灯作り」講座を開催しました。

 講座では、太宰府に伝わる妖怪「陣の尾婆(じんのおばば)」の物語を聞きながら、「まるごと太宰府歴史展2014」で展示されている岩屋城の戦いに関連した資料を見学し、「陣の尾婆」が誕生した背景や、太宰府の歴史について紹介しました。話を聞く子ども達の表情は真剣そのもの!妖怪への興味がさらに深まったようでした。妖怪について学んだ後、思い思いの妖怪お面とおばけ提灯を一生懸命作っていました。

 完成したお面と提灯は、どれも力作ばかり!!作品の出来に、みんな大満足の様子でした。

 文化ふれあい館では、これからも面白い講座やイベントをどしどし開催していきますので、ぜひご参加ください。


    


BLOG 8月9日㈯、「まるごと太宰府歴史展2014」オープン
8月
08


 

  

  いよいよ明日8月9日㈯、「まるごと太宰府歴史展2014」オープンです。

今年は、太宰府を代表する史跡の一つ「水城跡」が築造されて1350年の記念の年。展示室入口には、
奈良・平安時代の水城のようすをイラストで表現した大きなバナーが出来上がりました。

同日14時からは、コンサート「音の玉手箱―マリンバとヴィブラフォンで聴く名曲たち」を開催します。
ぜひ、太宰府市文化ふれあい館へお越しください!

BLOG 第18回くらしのうつりかわり展を終えて
6月
25


  
くらしのうつりかわり展は、平成8年の文化ふれあい館開館当時から開催している授業支援型展覧会です。
毎年、小学校の教科書をはじめ、市民の方々からのご意見を元に、昭和時代の懐かしい道具を紹介しています。


期間中は、県内外から多くの小学校が見学に訪れ、今年も約1400人の児童が来館しました。
子どもたちは初めて見る不思議な道具に興味津々。真剣な表情で説明に聞き入り、実際に物に触れ、昔の暮らしを追体験していました。

 
 この時、学習のサポート役として活躍しているのが、学習支援ボランティア「おたすけまん」の皆さんです。

昔の暮らしの様子や、道具に隠された知恵と工夫を、実体験を交えながら説明したり、道具の扱い方を優しく教えてくださいます。
おたすけまんの分かりやすい説明で、子ども達も昔の生活について理解を深め、最後には「とっても楽しかった」とにこにこ笑顔になっていました。
 
 文化ふれあい館では、これからも多くの方々に楽しんでいただける展覧会を開催していきます。
皆さまのご来館をお待ちしています